シンクフォルム
Profile
プロフィール
少しでもわたしのことを知っていただけたら嬉しいです^^

graphic designer
倉田 美幸 Miyuki KURATA
くらたみゆき
短大卒業後、広島の広告デザイン
事務所にてグラフィックデザインを学ぶ。
その後、飲食店やブライダル事業を
展開する企業にて
グラフィックデザイン部門に所属。
現在フリーランスにて制作活動を続ける。
これまでの経験を生かし、
今後はグラフィックのみならず、
webや絵本、イラストなど
様々なジャンルのカタチ作りを目指す。
hair make : Misuzu Kaneko
photo : Kota Moriwaki
はじめまして!グラフィック&ウェブデザイナー・絵本作家の倉田美幸(くらたみゆき)です!広島生まれ、広島育ち、生粋の広島っ子です。
グラフィックデザイナーになってから早13年目。これまでいろんなお客様のお手伝いをさせていただきました。今はお手伝いさせていただいているジャンルも増えて、様々なことに携わらせていただいています。
デザインの“デ”の字も知らなかったわたしがデザイナーになるまでも、こちらを読んでいただいたらちょっぴりわかります。笑笑 どうぞよろしくお願いします^^

小さい頃はどんな子だった?
絵を描くのが大好きで、誕生日やクリスマスのプレゼントは絵を描く道具をお願いする子供でした。笑 小学生の頃から、“美術関係の仕事に就きたい”と思っており(小学校2年生の頃は“画家の先生”、中学生の時は“美術の先生”、高校の時に“絵本作家”になりたいと思っていました)、大学の時には“ディズニーに行きたい”なんてことを言っていた笑笑
デザイナーになるまでの人生を書いた記事がありますのでよかったらご覧ください^^ 参考記事:フリーランスになるまでのこれまでの人生を振り返ってみる。〜 幼少期からデザイナーになるまで編 〜

デザイナーになったきっかけは?
大学生の時のインターンシップで、広告デザイン事務所に行かせていただいたことです。それまでは“広告デザイン”というものを全く知らず、“(ディズニーはすっぱり忘れて笑)絵本を描きたい”と、先生にお願いして絵本を作る授業をつくてもらったりしました笑笑 デザインの“デ”の字も知らかったですが、デザイン事務所に入ることはできました笑笑 デザイナーになってからの人生を書いた記事もあるのでご覧ください^^ 参考記事:フリーランスになるまでのこれまでの人生を振り返ってみる。〜 デザイナーになってからフリーランスになるまで編 〜

これからデザイナーになりたいと思ってる方へ。
わたしは、広告デザイン事務所に入ってから、その後は転々と職場を変えています。デザインに携わっていない時期もありました。純粋に“デザインだけ”をやってきたわけではないので、いろいろなことを学ぶことができましたし、そのいろいろな経験をしたことが、今にも活かされていると思います。今も続けているのは、やはり“ものづくりが好きだから”だなぁと思います。フリーランスになってからの記事もあるのでよかったらご覧ください^^ 参考記事:フリーランスになるまでのこれまでの人生を振り返ってみる。〜 フリーランスになってからこれまで編 〜

その他のお仕事1:黒板アート。
カフェの壁やレストランの黒板にメニューを書いたりオリジナルアートを描いています。事前にイメージを提案させていただくのでどんな仕上がりになるか安心してご依頼いただけます^^ 参考記事:カフェの黒板アート♪@葉山珈琲様

その他のお仕事2:Photoshop、Illustrator講座。
イラストレーターやフォトショップを使って、ご自身で名刺やチラシの制作をしてみたい方。使ってみたいけど何から取り組めばいいかわからない方。初心者の方向けの優しいレッスンをしています。ダウンロードの仕方から本当に基礎的なイラストレーター、フォトショップの使い方を知りたい方はお気軽にお問い合わせください^^

その他のお仕事3:これまでの生き方と絵本の作り方セミナー。
前半はこれまでのわたしの人生の振り返り。笑 わたしの経験が少しでも人のお役に立てるのであればと思い、あるがままに。笑笑 そして後半は絵本の作り方をお話させていただきました。ストーリーの考え方から構成の仕方、入稿の仕方まで、一人では難しい制作についてもお話します。参考記事:講義のご依頼。〜新しいことに挑戦したその後@あいおい通り歯科クリニック
ここからはお仕事とは関係ない笑笑、基本情報です^^ 好きなものとかこととか、共通のことがあったらうれしいです♪

生年月日。
1986年 3月 2日。通称“miniの日”(車のね笑)
星座。
魚座。ロマンチストで掴めない性格らしいですよ笑笑
動物占い。
足腰の強いチーター。瞬発力があるってことかね?笑笑

出身。
広島生まれ、広島育ちです。2才のときに8カ月ほど山口県にいたこともあるみたいですが、ほぼ広島です。笑 “たわん(届かない)”とか“知らん(しらない)”とか身内の間では広島弁バリバリですが、仕事の時は標準語らしく、“広島の人??”と聞かれることがよくあります笑笑
宮島が大好きで、毎月一日には一日参りに行きます^^ 参考記事:一日参りのこと




趣味。
趣味は・・・・・・仕事です。笑笑 一応、美術館に行ったり、映画を観ることも好きです。写真も好き。でも全部デザインに関わること。なので仕事のうちなんです。笑

好きなものことその1:食べることが好き。
おいしいものを食べることが大好き!
おいしいもの食べてる時が一番幸せです♡♡出かけた先でおいしいものを見つけることが得意です♪好きなごはん屋さんのこともちょこちょこブログに書いています^^ 参考記事:好きなお店のこと
写真はとある撮影でハンバーグを頬張っている(けど笑わないといけなかった)時の一枚。笑笑

好きなものことその2:服が好き。
服は年に二回、コレクションの時の受注会で2,3枚程度チョイスして、同じものを長く着ます。
大好きなブランドのこと→参考記事:リラクスの服が好きです。〜 THE RERACS 〜

好きなものことその3:物を選ぶのが好き。
“好きなものに囲まれて暮らす”が人生のテーマです。笑 こだわりすぎて一人暮らしを始めたときにはパソコンデスクがなかったりとか→参考記事:自宅作業の時のコーディネート、引っ越して2年半は電子レンジなしの生活を送っていました。←これ本当笑笑 こだわりすぎて物がなかなか揃わないんです笑笑
でも気に入ったものは本当に長くリピートして使います。参考記事:仕事で使うお気に入りアイテム6選!、お気に入りのものを身に着ける。〜 バッグ編 〜@marni | マルニ お財布バッグ

その他好きなものいろいろ。
映画:ディズニー映画、パイレーツオブカリビアン(これもディズニーか笑)、プラダを着た悪魔、チャーリーズエンジェル、バーレスク、などなど
音楽:アヴリル・ラヴィーンが大好きです♡
アーティスト:クリスチャン・リース・ラッセン
有名人:米倉涼子、香里奈、キャメロン・ディアス
お笑い芸人:ブルゾンちえみ

自分の長所。
常に笑顔でいること。
有言実行すること。
約束を守ること。
正直でいること。
基本的には楽観的。

自分の短所。
考えすぎてしまうこと。
たまにネガティブだったりする・・・笑
“機嫌悪い?”と思わせてしまうところがある。
詰め込みすぎてしまう。予定とか。

もしも宝くじが当たったら?
海外旅行。
イタリア、ドイツ、スペインにも行きたい。
北欧の旅もしてみたいな〜〜〜。
世界遺産をまわりたい!!!