top of page
  • 執筆者の写真倉田 美幸

束の間の休息 その2。つづき 〜 ANT BAKERY | アントベーカリー 〜 Lifemarket Harbor Club | ハーバークラブ

更新日:2020年7月19日


午後からちょっとした

休息日になった一日


昨日の続きです笑


参考記事:束の間の休息 その1。じわじわカレー〜クラフトジャーナル

オリジナル絵本作家

グラフィック・ウェブデザイナー

倉田美幸です



オリジナル絵本については

こちらをご覧ください^^






石内ペノン@アントベーカリー。


石内にはもう一つ

有名なパン屋さんがあります


そちらもたまに伺いますが

こちらは初めて伺った

アントベーカリーさん


前来た時は空いてたのかな・・・

どうだったか笑笑




実はパンを取るのに必死で

写真ほとんど撮らず笑笑


失敗したな・・・笑




写真はお借りしました笑笑


厚焼き卵のサンドイッチ

テレビで紹介されたらしいんですが

美味しかったよ


地元三次で採れる

三良坂小麦を使用し

自家製酵母で作った

パンが定評のある

パン屋さんだそうです




もう一つのパン屋さんも好きだけど

こっちのパン屋さんも

こぢんまりしてて好きかも


ちなみにもう一つのパン屋さんは

途中で寄ってみたけど

行列で入れませんでした笑笑


相変わらずすごい人気だ




レジのところにあった

ショップカード

全部もらっちゃった



こういうの大好き笑笑


参考記事:現場に足を運ぶこと。@LOFT ロフトでカタログ収集

だから片付かないんだよ←




シンプルなこの

バッタのアイコン可愛い






写真お借りしました笑笑

ANT BAKERY by mugimugi
〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市6500-1
水曜日がお休み^^





最後にちょこっと寄り道@LIFEMARKET HARBOR CLUB | ライフマーケットハーバークラブ。


オープン以来

ちょこちょこイベントなどで

来させていただいてるこの場所


2FのENGAWA | えんがわには

1周年のイベント以来

何度か伺わせていただいてます


参考記事
人に逢うことの魅力。@ENGAWA | えんがわ 〜 伊藤えりなさん編 〜
人に逢うことの魅力。〜 Salon de Blossom | サロンドブロッサム 上田千晶さん編 〜
ENGAWAで感じたこと。〜 ENGAWA 1周年記念イベントにて 〜

1周年のイベントも

懐かしーなーーー




あっわたしのプロフィール写真は

2年前にこちらで

撮っていただきました^^


どこを撮っても絵になるよなー






あと3年前にあった

日本酒イベントでは

フライヤーを作らせて

いただきました^^


なつかしーなーーー

そうそう

真ん中に日の丸を

入れたんですけど


実はこれちゃんと

国旗の比率にしたんだった




話がそれましたが

今回は何やら面白そうな

プロジェクトのお話を伺いに

この方にお会いしに・・・


何やら真剣な表情です

のあとめっちゃわらってます笑



事務所風に変えられてから

初めて来させていただきました


プロジェクトも

参加させていただけるそうで

また楽しみができたぞー^^






まとめ。


そんなこんなで

いろんな方にお会いできたこの日


いろんな刺激をいただき

ありがたい休息日になりました

連れて行ってくださった

先輩に感謝です




やはり籠ってばかりではなく

外に出ないといけませんねー


連れ出してくださる

方がいてくれるのは

本当にありがたい




次はどこに行こう・・・♪




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました^^





 

“Life is Design”

シンプルだけどあたたかく

あなたの想いをカタチに描き起こす

 

オリジナル絵本作家

グラフィックデザイナー

倉田 美幸


お問い合せ…contact

Instagram…@miyuki32.art

YouTube…thinkforme[シンクフォルム]倉田美幸

#休息日 #アントベーカリー #みゆnavi #石内ペノン #ハーバークラブ #毎日ブログ #0353

閲覧数:104回0件のコメント
bottom of page