top of page
  • 執筆者の写真倉田 美幸

お気に入りのものを身につける。〜 腕時計編 〜 @LSD ロングスローディスタンス

更新日:2020年8月13日


12月も1/3が過ぎてしまった


おうまいがー。

12月って予定もわんさかあるので

スケジュールがこなせるか・・・

色々ドキドキしてしまいます


オリジナル絵本作家・

デザイナーをしています

倉田美幸です


オリジナル絵本については

こちらをご覧ください^^






昨日は修理に出していた時計が

やっと返ってきました!!!



じゃ〜〜〜〜〜ん!!!!!

これね

素材はセラミックなので

傷つきにくいらしいんですけど


“割れない”とは言われなかった


というか落としたら

そりゃ割れるよね




本体とベルト部分を繋ぐ

ジョイント的なところが割れて

取り替えになってしまったのであります


修理費用もまぁそれなりに・・・



ちーーーーーん。。。




RADO True Thinline(トゥルー シンライン)


こちらの時計を購入したのは

2年半ちょっと前

調べてみたら多分この種類(覚えてない←え)


二十歳の時に成人のお祝いで

叔母さんにもらった時計を

ずっと使ってたのですが


朝つけて出たはずの時計が

事務所に着いたら


無い!!!


エッッッ朝つけたよね!?


帰ったけどやっぱり無い


ちゃんと留めてなかったのかなぁ・・・




結構長く使ってたので

それなりに気に入ってたし

ショックでした




それから約1ヵ月ぐらい

いい時計は無いかなーと

この時計を見つけるまで

それはそれは長い旅があった

ということにしときます笑


・よく聞くブランドの時計

・華奢な感じの時計


にはしたくなかったので


大きめのフォルムだけど

シンプルで綺麗だなーと

一目惚れ♡♡♡


あっっわたし一目惚れしたら

ほぼ100%の確率で手に入れています♪

※過去調べ笑笑


久しぶりのつけごごち♡

真っ白な時計って

あんまり見ないな〜と思っていて

色違いで真っ黒もあったけど

モノトーンの中にもどちらかというと

黒い服が多いので白をチョイス


夏でも涼しげに見えるしね♪


ちょっと重ためなので

着けるとずっしり感があります


金具のようなものがないので

邪魔になるものがない


というところもポイント


久しぶりに手元に戻ってきたので

ついついニマニマして

見てしまいます♡


LSD(ロングスローディスタンス)

というお店で購入したのですが

今はもう違う種類しか置いてないかも??


友達が働いてるので

気になる方はご紹介いたします♡






お気に入りのものを身につける


以前から持ち物については

何度か記事にしていますが

仕事で使うお気に入りのもの6選とか^^


お気に入りのものを持つと

気分が上がります♪♪


そうすると


今日も仕事頑張ろう♪

とか

新しいことをしてみよう♪

とか


ワクワクして過ごすことが

できると思っています^^


そしてそのお気に入りのものたちは

長く使っていくことが

大前提


だから選ぶのにも

とっても時間がかかるんです笑笑


1ヶ月腕時計がなくても

なんとかなる笑笑


だからなくてもいいけど

あった方が“ちゃんとしてる”

ようには見えますよね笑




チョイスする一つひとつを

厳選しまくるので愛着も湧くし

“他にも欲しいな”

と思うことも少ないです


気に入り過ぎて色違いで…

とかはよくあります笑笑




いいなーーーって思うものって

ちょっと金額が張るものが

多かったりもしますが


そういうものって

長く大切に使うので

“ものを持ち過ぎない”

といういい面もあると思っています^^




ただわたしの場合は

1つしかないものが多いため

“替えがない”

という問題も出てくるので

そういう時は困るけど笑笑


今回の時計みたいに・・・笑




本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました^^



 

“Life is Design”

シンプルだけどあたたかく

あなたの想いをカタチに描き起こす

 

オリジナル絵本作家

グラフィックデザイナー

倉田 美幸


お問い合わせはコチラから^^

Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/


#RADO #好きなものに囲まれて暮らす #お気に入りのもの #RADO #腕時計 #毎日ブログ #0132

閲覧数:38回0件のコメント
bottom of page