top of page
  • 執筆者の写真倉田 美幸

初心者の方にもわかりやすい!Illustrator講座[#001]イラレをダウンロードしてみよう!【イラレのこと】

更新日:2020年7月12日


前回は

イラレでできること

という内容を

ざっくりと記事にしました


参考記事:初心者の方にもわかりやすい!Illustrator講座[#000]イラレって何ができるの??

単なる決意表明に

なってしまったので早速笑


今回はイラレの

ダウンロードの仕方を

まとめてみます^^


オリジナル絵本作家

グラフィック・ウェブデザイナー

倉田美幸です



オリジナル絵本については

こちらをご覧ください^^






Illustrator CC(Creative Cloud)って?


Illustratorを使うためには

まずAdobe社のサイトから

イラレをダウンロードする

必要があります


もともとIllustratorは

Creative Suite(CS)というソフトを

CDからダウンロードする


というような

購入の仕方をしていました




しかしながらここ最近の流れで

Creative Cloud(CC)に代わり

旧製品(CS)のサポートを

終了しています


なので古いタイプの

ソフトを使っていると

このソフト使えないよ!!

という注意喚起文章が

突然出てくることがあるので

お気をつけくださいね






Adobe Creative Cloudとは?



1, OS問わず2台まで使える

 Mac or Windows関係なく2台までPCにダウンロードできます




2, 好きなときにアップデートできる

他のアプリとのバージョンの関係で

アップデートしたくない時って

ありますよね??


そういう時には常に

アップデートする必要はありません

使い方に合わせて自由に選べます


3, 常にネットに繋がっていなくても大丈夫

クラウドサービスといえば

インターネット環境でないと

と思われがちですが


一度ダウンロードしておけば

使うことができるので

ネット環境がなくても大丈夫です


4, 様々なフォントやサポートがある

フォントだけでなくサポートも充実しており

追加料金もかからないのでお得です


5, ライブラリ機能という素材の引き出し

共有のライブラリがあり

そこに素材を保存しておくと

チームで同じものを

使用する時にとても便利です


6, モバイルで制作の下準備も可能

モバイルアプリを活用して

デスクトップアプリでの

共有ができます


スマホで撮影したものを

アプリに保存しておけば

帰った時にPCのIllustratorで

仕上げ作業をする


といった制作も

できるようになりました






イラストレーターの購入手順。


1, プランの選択

ソフトっていろいろあるんですけど

わたしですらメインで使ってるのは

イラレとフォトショぐらい笑


たまに動画の編集もしたり

最近は別の記事で少しだけ紹介した

ウェブ制作用のソフトも使うので

コンプリートプランを

ダウンロードしていますが


とりあえずイラレだけを使うなら

単体プランがおすすめです



こちらの

購入する

をクリック




2, メールアドレスと支払い方法の選択

次のページで

メールアドレスの入力と

支払い方法を求められます



ここで入力するメールアドレスが

その後ログインに必要となる

Adobe IDになります


Adobe ID をまだ持っていない方は

画面の指示に従って進んでください




Adobe ID として登録されている

メールアドレスを入力した場合 以下の画面が表示されます



パスワードを入力して

「続行」をクリック

ログインします



3, お支払い方法入力

支払い方法の入力画面に移動するので

必要情報を入力し

購入するボタンをクリック





4, 購入完了

ご購入ありがとうございます

の画面が出てきたら

購入完了です!







いきなり購入??ちょっとハードル高いかも・・・。


使ったこともないのに

いきなり月額2,480円(税別)

支払うのって・・・


結構勇気が入りますよね??笑


だって毎日使うわけじゃないし

毎月勝手に引き落とされる・・・



そんなときには

まずはこちらをおすすめしています




無料体験版をダウンロードしてみる。

なんとAdobe社は

7日間の無料体験期間

を用意してくれています



サイトを見てみるといろんなことが

書いてあるのですが


とりあえず左下のイラレの部分の

無料で始める

をクリックしてみましょう




1, プランの選択

流れは先ほどとほぼ変わりません

とりあえずの無料期間なので

イラストレーターの

単体プランを選択で良いと思います





2, メールアドレスと支払い方法の入力

こちらも

7日間の無料体験版をお楽しみください。

というバナーがあるだけで

先ほどとほぼ同じです




右下に

1週間後の日付に請求される

ということが書かれており

さらにその下に

いつまでに解約すれば

費用がかからないか

注意書も書いてあります


なので解約したい場合は

この日付までに解約をしましょう笑




たった7日間だけど

お試しができるのは

いいですよね


ここだけの話

昔は1カ月期間があったような

気がしますが・・・笑笑


続行

ボタンを押すと

次のページへ




3, お支払い方法の入力

こちらもほぼ一緒


必要情報を入力し

無料体験版を始める

を押して完了です




4は省きますね笑




最初から購入してもらっても良いですし

無料体験版を試してみても

良いと思います


やっぱり自信ないなー

と思われる場合は


解約をすれば良いので!




ですが(今後開催する予定笑の)

イラレ講座で使い方を勉強したい!

と考えられている場合は

最初から購入でも問題ないと思います^^






最後に。


購入しただけでは

まだ使うことはできません!


ここまできて

まだかよーーーって

思うかもしれないんですけど


長くなってきたので一旦終わります笑




次回は

インストールの方法を書きますね♪




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました^^




 

“Life is Design”

シンプルだけどあたたかく

あなたの想いをカタチに描き起こす

 

オリジナル絵本作家

グラフィックデザイナー

倉田 美幸


お問い合せ…contact

Instagram…@miyuki32.art

YouTube…thinkforme[シンクフォルム]倉田美幸

#イラレ講座 #001 #ダウンロードの仕方 #購入方法 #毎日ブログ #0318

閲覧数:135回0件のコメント
bottom of page