top of page
  • 執筆者の写真倉田 美幸

カーシェアを使ったことありますか?? 〜 タイムズカーシェア編 〜


毎日ブログ45日目!更新いたしました

前日に引き続き

自宅で作業が続いていた昨日


夕方に提案があったので

それまでには資料を!!!

と奮闘していました笑


そしてなんとか

昼には資料完成!!!


間に合ってよかった。。。


提案資料は前日までには

仕上げたいと思いつつ

ギリギリになってしまう

オリジナル絵本作家・

デザイナーの倉田 美幸です

オリジナル絵本については

こちらをご覧ください^^



基本は前日には上げることを

目標にしていますが

今回はちょっとだけ

ボリュームが多かったので

え?言い訳???←え


ということで(どういうことで?)

お腹が空いてたので

チャチャっとランチを済ませて


じゃ〜〜〜〜〜ん!!!!!

一年のうちで一番行ってる

らーめん かばちやさん


近いとね

行ってしまうんです笑笑


さて

わたしの行動圏内は狭く笑笑


大体が自転車で動けるところです

ちょっと自転車では距離があるところは

交通機関を使いますが


交通機関も微妙だなーというときは

車も使います


ですが

場所が場所なので車を置いていなく

だって駐車場借りるのに

3万

って言われたんだもん←


たまに遠出をするときには

カーシェアを使っています!


今回のご依頼は本社が

商工センターだったので

車で伺いました^^


車運転するの

結構好きなんです♡

一応自分の車は持っているので

長時間乗る時は実家に

取りに帰ることもありますが


カーシェアってすごい

便利なんですよ!!!


カーシェアの便利ポイントまとめ


画像はお借りしました

わたしはタイムズカーシェアを

利用しています^^


登録が簡単♪

申し込みをすると

会員カードが届きます

申し込みはこちらからできます


届いたら

カーシェアがあるところなら

どこのステーションでも

使うことができます^^


※ステーションとは

 タイムズのパーキングのこと




アプリでかんたん予約

アプリのイメージ。画像はお借りしました

自分の拠点を登録しておけば

そこから近いステーションを

表示してくれます


開始時間と利用時間を設定すると

ステーションの位置と

空いてる車がわかるシステム


車を選んだら

予約ボタンを

押すだけ!!!




カードをTOUCH!!!


時間になったら

選んだ車種のところまで行き

このマークをタッチ!


車種によって着いてるところが

ちょっとずつ違いますが

大体後ろの窓にあります


タッチするとロック解除されるので

普通に乗ってOK


最初はやり方がわからなくて

ワタワタしたのは内緒です←え




鍵の取り出し・返却

グローブボックスを開けると

専用の鍵が刺さっているので

それを抜いて普通にエンジンをかける


返却する時はまた元に戻しておく


※ここの写真がない!


でも本当にこれだけ!!!

簡単〜♪



※返却するときの注意点です※


ちゃんとカードキーを

しっかり差し込んでおかないと

次に乗る人の鍵が開かなくて困るので

要注意です!!!


カードタッチしても

鍵が開かなくて超あせって

問い合わせしたら


前の人がちゃんと

カードキーを差し込めてなかったらしく

遠隔操作で開けてもらいました



今までにないハプニングがあると

めっちゃあせってしまう笑笑




降りる前に忘れ物チェックを忘れずに♪

返却後は色々アナウンスしてくれるので

忘れ物しにくいですが

飲み物とか持ち込んだものなどは

ちゃんと持ち帰るのがルールです


やはり自分だけが使うものではないので

綺麗な状態で返却します


自分が乗った時も汚い車だったら

いや〜〜〜な気持ちに

なりますからねーーー




最後にもう一回TOUCH!

車から降りたら

最後にもう一回

後ろのマークにタッチします



これね

タッチしてカチャって鳴ったら

返却完了!


返却完了メールが届いて

  • 利用時間

  • 走行距離

  • 最高速度

などがわかるようになっています


細かーーーい。



まとめ


もともとレンタカーに

乗ったことが全くなく

最初は少し抵抗があった

カーシェアですが^^;


今ではだいぶ慣れて

ステーションの数もどんどん増えて

便利になってきているので


ちょっと遠くに行くときには

ちょいちょい利用しています


少し前なら実家まで

車を取りに帰ってましたが


時間が勿体無い!!!




そりゃそーだ笑笑




最近特に時間の使い方について

考えることが多くなってきていて


便利すぎるのもどーなのかなー

と思ったりもしますが

時間は有限!!!


なので


使って良いと思うものは

取り入れながら

日々過ごしています




車に乗る時もサングラスは必須です笑笑

そういえば帰りに

エレベーターを待ってるとき

ふと見上げると隣に

とっても高いビルが、、、


ばーーーーーーーん。


エレベーターを待つ階も

10階なんですけどね、、、笑




本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました^^

 

“Life is Design”

シンプルだけどあたたかく

あなたの想いをカタチに描き起こす

 

オリジナル絵本作家

グラフィックデザイナー

倉田 美幸


お問い合わせはコチラから^^

Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/


#カーシェア #運転 #タイムズ #ご近所 #便利スポット #毎日ブログ

閲覧数:122回0件のコメント
bottom of page