top of page
  • 執筆者の写真倉田 美幸

実は多くの人が気づいていない、仕事の効率アップのためにした方が良いたった一つのこと。【大切にしていること】

更新日:2020年5月21日


ここ最近ですが

打ち合わせも少ないので

家に籠っての作業が多いです


そうするとついつい

目の前の仕事に没頭して

しまうことがよくあるのですが


ずっとデスクに向かっているので

ものすごくやった気に

なっているんですけど


“効率よく本当にやりたい

仕事ができている”


という状態とは少し

異なる場合があります


オリジナル絵本作家

グラフィック・ウェブデザイナー

倉田美幸です



オリジナル絵本については

こちらをご覧ください^^






“仕事をいただけること”

というのは


このご時世だから

というわけではなく


ありがたいことです




以前にも少し記事にしたことが

ありますが


参考記事:フリーランスになってからのお仕事の受注の仕方。〜 紹介のメリットとSNSでの受注について 〜


“いつも当たり前に

仕事があるわけではない”


と思っています




なのでご依頼いただいた仕事は

“できるだけ全て引き受けたい”

と思っているのですが


依頼されたら絶対に

引き受けなければ

ならないか??


答えは

“絶対YES”

とは言い切れない

と思っています






“それ、本当にやりたかったこと?”


仕事をしていく時に

やった方が良い

たった一つのこと


それは何かというと


“振り返りの時間を設ける”


ということです




毎日ブログを書き始める前に

こんな記事を書いてました


参考記事:日々の棚卸し。


わお…最初の頃だからタイトル短いし内容も短い笑笑




この当時は←

日報みたいな自分のための

日々の棚卸しを書いてました笑




最近やってないなー・・・チーン・・・



まぁ

ブログが棚卸しみたいな

ものになってきているので

やってるっちゃやってる気もする


言い訳・・・←




何が言いたいかというと


“今日やったことの振り返り”

をちゃんとしていて

“それは本当にやりたかった

ことだったか”

ということを

自分自身に問いかけているか?


ということなんですが

その記事にも書いているけど


その日の棚卸しをすることによって

業務の効率化

をすることができるんです




すべきことと

そうでないこと

やりたいことと

そうでないこと

可視化することができる




お仕事を引き受けた時点で

やりたくない仕事な訳

ないんですけどね笑笑


でも実際書き出してみて


“あれ?これやりたかった

ことじゃなかったかも?”


って思うことが万が一あったら

次からはお引き受けするべきでは

ないと思っています


なぜなら

心から“やりたい”と思えないと

作業効率が落ちるため

最大のパフォーマンスが

出せない上に


せっかくご依頼して

くださった方にも

失礼になるからです




せっかくやるなら

最大のパフォーマンスを発揮して

お客様に喜んでもらいたい!!!


心からそう思っています






まとめ。


“自分の(日々の)仕事の棚卸し”


日々目の前のことに一生懸命だと

棚卸しとかめんどくさいなと

思うかもしれないんですが


やってみると


あれ…すんごい無駄なことしてる…

とか

これはやる必要あった?

と思うことが


実はポロポロ見えてきたり

するかもしれません


それが認識できると

次からはしないように

意識もできるので


結果

作業効率がアップする

ということにつながります




毎日ではなくてもよくて

1週間に1回でも

“振り返りの時間”

を設けることを

してみてください


そうすることで


“大切にしたいことは何か?”

“本当にやりたいことは何か?”


ということが

見えてくるので

おすすめです^^♪




ちなみにわたしは今

水曜日にその時間を

設けることにしています


ちゃんとできてるかは

怪しい・・・

ちゃんとしよう笑笑←






おまけ。


基本的にわたしは

あんまりお断りすることを

したくないと思ってるので


よっぽどスケジュールが

パンパンに詰まっていて

納期絶対守れないな・・・

というとき以外は ほぼほぼお引き受けしています


だってどれもやりたい

仕事なんだもの!!!笑




どうしてもスケジュールが

守れなさそうな時は

泣く泣くお断りを

することがありますが・・・


そういう時って本当はすっごく

お引き受けしたいと思ってる笑笑




でもそんなやりたい仕事ばかり

引き受けていたとしても

棚卸しをすることで


もっと効率をあげることが

できるよ〜というお話でした♪




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました^^





 

“Life is Design”

シンプルだけどあたたかく

あなたの想いをカタチに描き起こす

 

オリジナル絵本作家

グラフィックデザイナー

倉田 美幸


お問い合せ…contact

Instagram…@miyuki32.art

YouTube…thinkforme[シンクフォルム]倉田美幸


#振り返りの時間 #日々の棚卸し #毎日ブログ #0286

閲覧数:55回0件のコメント
bottom of page