倉田 美幸
講義のご依頼。〜 新しいことに挑戦したその後@あいおい通り歯科クリニック
更新日:2020年4月26日
一昨日は久しぶりに
カーシェアを使いました^^
以前書いた記事はこちら^^
ココから見える景色が
夏から秋の色に
変わってるーーー

まぁまぁの移動距離を
走ってきましたが
運転は結構好きなんです♪
オリジナル絵本作家・
デザイナーをしています
倉田美幸です
オリジナル絵本については
さて 先日
またまた新しいことに挑戦します。
というタイトルで記事を
書かせていただきました
その時の記事はこちら^^
その新しいこととは
講義のご依頼
人前で喋ることは
そんなに得意ではないので
(むしろ苦手だと思います笑)
とても緊張しましたが
これは新しいことに
挑戦しなさいという
試練なのだ!!!
と言い聞かせ笑
お話をさせていただきました
@あいおい通り歯科クリニック
こちらの医院長 大井手先生に
初めてお会いさせていただいたのは
一番最初に勤めた事務所でした
まだ入社して間もなかったわたしが
ロゴを考えることになり
その案が採用された
というのは裏話がありますが
その話はお会いしたときにでも是非笑笑
その頃からのご縁なので
もう10年以上前になりますが
今回きっかけを与えてくださり
本当に感謝しています
その当時入社して間もない時期
ロゴ案を考えさせていただくというのは
とてもすごいことだったんですよ!!
今でも社長に本当に感謝しています
お話しさせていただいたテーマ
ご依頼をいただいたとき
わたしの話なんて
聞いて面白いのかな!?
と正直思いましたが・・・
ご依頼いただいた以上は
包み隠さず話そうと思い笑
デザイナーになったキッカケ
デザイナーになってから今に至るまでの経緯
オリジナル絵本について


おまけで黒板アートのお話を
少しさせていただきました
黒板アートもわたしの中で
コンテンツの一つになっていますが
これもご縁で4年前に
書かせていただいた
メニューがキッカケで
繋がっているなぁと思います

本当に一つ一つのご縁から
今に繋がっていることが
たくさんあり
そんなご縁をいただけてきたことに
本当に感謝だなぁと
書きながら改めて感じました
お客様の声
みんな倉田さんの生き方に
刺激受けたみたいで
あーいう風になりたいって
言ってましたよ!!
と先生よりご感想をいただき
本当に嬉しかったです…!
デザインに携わるようになってから
今年で12年目になりますが
純粋にデザインだけを
やり続けてきたわけではないので笑
わたしならではの視点から
お話しできたのではないかな
と感じています
わたしのやってきたことが
誰かのためになるなら
それをお伝えしていけるというのは
とてもありがたいことです

関係ないけどさすが
最新のiPhoneは
画質が違うな・・・笑
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました^^
“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸
お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/