top of page
  • 執筆者の写真倉田 美幸

dyson | ダイソンの掃除機を描いてみた。@イラストを描く時に必ずしていること【イラスト】


しばらく雨が続きますね


少し弱まった時もあったけど

またひどくなってきたので



早くやまないかなー・・・

と思いながら

ほぼ外に出ていない

昨日と今日・・・笑


オリジナル絵本作家

グラフィック・ウェブデザイナー

倉田美幸です



オリジナル絵本については

こちらをご覧ください^^






先日ご紹介させていただいた

とあるマンションの

ルームイラスト


参考記事:マンションのお部屋やインテリアのイラストを描く。〜 PrivateBar編 〜@ソシオ大手町 新築 マンション

その後

他の部屋も

描かせていただいており


先日初校を出し終えて

ほっとしていました笑


参考記事:とある日のスケジュール 〜 作業day編 〜



ですが

あるお部屋だけ

ちょっと地味かなーと

思っていたけど


案の定修正が入りまして


おうまいがー。



もうちょっと賑やかになるように

イメージを描き足しました


修正は動画の撮影は

しませんでしたが

別の方法で撮影をしたので

また披露したいと思います^^






イラストを描く時に必ずしていること。


イラストのご依頼を受けた時

必ずしているのが


資料探し


です


画像を探しまくる!!!!!



想像や記憶力だけで

イラストを描くことが

できないので笑

というのと


こちらの記事でも

少し触れていますが


参考記事:ALESSI | アレッシイのワインオープナー ANNA G. | アンナジーを描きました♪

“それっぽいもの”だと

嘘くさくなってしまうので

できるだけ忠実に表現するために

必ず参考資料を用意します




今回とある場所に

描き足したのが


ダイソンの掃除機




部屋を正面からみた時

手前の右端に置きたい


というイメージだったので

まずはその写真探しから

はじめました


ちょうどいいのがありました!!!(画像はお借りしています)

うちにも4年前ぐらいに買った

ダイソンがあるんですが

↑その当時も型落ちだった笑


最近ニューモデルが

出たようですね!!


25%も軽量化されてて

なんだかスリムに

なってる!!!


あと専用スタンドも

うちにはないので


欲しい!!!←


壊れたら買い換えよう笑笑


dyson | ダイソン  公式サイト



話がそれましたが←

この元になる資料が

重要で笑笑


細かい部分まで

描かなくても

ちゃんと確認する必要が

あると考えています


特に今回の場合

リアリティが必要な

イラストなので


適当には描けない笑笑




イラスト表現での

良いところは


実際に撮影費用や

小道具費用などの

お金をかけなくても

イメージを表現することが

できるというところです


制作に多少の時間は

要しますが笑




今回描き足した

ダイソンはこちら^^



角度的にもぴったりで

写したかのような

イラストですが


写してません笑笑←




制作風景や描き途中の

動画はまた改めて

載せようと思います




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました^^





 

“Life is Design”

シンプルだけどあたたかく

あなたの想いをカタチに描き起こす

 

オリジナル絵本作家

グラフィックデザイナー

倉田 美幸


お問い合せ…contact

Instagram…@miyuki32.art

YouTube…thinkforme[シンクフォルム]倉田美幸

#dyson #ダイソン #掃除機 #コードレスクリーナー #イラスト #イラストレーション #毎日ブログ #0342

閲覧数:174回0件のコメント
bottom of page